パソコン修理のアンダーアップ | PCが起動しない

パソコン修理のアンダーアップトップ
PCが起動しない
昨日はちゃんと動いてたパソコンでも、突然起動しなくなったり動作が重くなったりします。 当店では、ベテランスタッフが徹底的に壊れた原因を突き止め、お客様のパソコンがスムーズに動くように修復いたします。
パソコンの寿命は2年と言われています。当店では、お客様のパソコンを修復後1年でも長く使用できるように最適な設定を行います。
Windowsが中枢が壊れて起動出来なくなると下の様な画面(※文章の内容は破損状況によって変わります)が表示されて起動出来なくなります。 この画面が表示された場合、間違いなくWindowsが壊れてしまった状態と言えます。早急な修理をお勧めします。
Windowsが起動しない
作業料金一覧(税込)
Windowsの再インストール (リカバリー)
Windowsの再インストール 11,000円
修理前のパソコンからのファイルの移動作業
(ストレージが壊れていない場合)
8,800円
クローン作成費 11,000円
※Windowsライセンスがないパソコンの場合、別途ライセンスをご利用頂く場合がございます。詳しくは当店までお問い合わせ下さい。
※TVチューナーなど一部の機能がご使用できなくなる場合がございます。
※ファイル移動作業は、HDD等のストレージが壊れている場合は別途お見積となります。
ストレージ交換
HDD:容量500GB 13,200円
HDD:容量1TB 16,500円
SSD:容量240GB 16,500円
SSD:容量480GB 20,900円
SSD:容量1TB 24,200円
ストレージ持ち込みの換装費用 8,800円
※部品代は、市場価格によって変動がございます。
※稀に特殊な構造で交換不可な機種がございます。
※モニター一体型パソコンの場合、ストレージ交換費用が+5,500円(税込)となります。
※価格表に書かれていない様々なお客様のご要望もお応えしております。お気軽に当店スタッフまで問い合わせ下さい。
0120-976-014 営業時間10:00~18:00

パソコン修理アンダーアップ Twitter

パソコン修理アンダーアップ twitter

パソコン修理屋の豆知識 Youtubeチャンネル

Youtubeやってます!
パソコン修理屋の豆知識

クレジットカード決済に
対応いたしました。
クレジットカード決済は
店頭のみ可能です。
お支払いにPayPayが使えます。
出張サポート時のお支払いでも
ご利用可能です。
中古パソコン販売中!
U3 PROJECT グラフィックデザインチーム
株式会社アンダーアップ
境目赤い線
パソコン修理のアンダーアップ外観
境目赤い線
〒661-0003
兵庫県尼崎市富松町3-23-1
※道意線沿いの赤い看板が目印
地図ボタン
TEL1:0120-976-014
TEL2:06-6422-7990
FAX :06-6422-7991
営業時間 10:00~18:00
トップページ
パソコンが起動しない
ネットに繋がらない
HDDファイルの復旧
HDDからSSDへ交換
Windows10にバージョンアップ
データ消去
古いパソコンの修理
パソコンサポート
費用について
当店について
お問い合わせ
ホームページ制作
プライバシーポリシーはこちら
UNDERUPに掲載されている記事、写真、画像を無断転載・転用・引用を禁じます。
UNDERUP Copyright (c) 2007 パソコン修理のアンダーアップ. All RightsReserved Send feedback to info@underup.net
PCサイトはこちらボタン