パソコン修理のアンダーアップ | データ消去
パソコンの買い替えや知人にお譲りするなどの様々な理由でパソコンを手放す時、今までパソコン内に保存していたデータはどのように処理していますでしょうか?
そのままにしていたり、ごみ箱に入れて削除するだけでは、思わぬところで個人情報の流出につながるかもしれません。
現行のパソコンには、データを消去するための仕組みが標準で搭載されている場合がほとんどです。ただ、お仕事用などで万が一個人情報が流出がされることを危険に思われるパソコンの場合は、完全なデータ消去をおすすめしております。
もし標準機能でのデータ消去が不安であったり、データ復元がほぼ不可能な状態にしたい場合は、特殊な方法でのデータ消去を当店で代行いたします。
作業料金一覧(税込) |
ストレージのデータ消去 |
基本料金 |
3,300円 |
容量1TB以下のストレージのデータ消去 |
1台につき1,100円 |
容量2TB以下のストレージのデータ消去 |
1台につき1,650円 |
※上記は特殊なソフトを用いたり、ストレージを物理的に破壊する方法でデータ消去した場合の料金となります。
※パソコンの処分も併せてご希望の場合、処分費用が別途発生します。
※容量2TBを超えるストレージのデータ消去の費用は、1TBごとに550円が加算されていきます。
※郵送でのデータ消去をご依頼いただく場合、送料はお客様負担となります。
※データ消去後のストレージは弊社にて処分いたします。
|
オプション |
データ消去の証明書発行 |
1台につき3,300円 |
ストレージ返却 |
1台につき1,100円 (郵送での返却の場合、送料は別料金となります) |
※ストレージのデータ消去後、郵送での返却をご希望の場合は、送料はお客様負担となります。
|
※価格表に書かれていない様々なお客様のご要望もお応えしております。お気軽に当店スタッフまで問い合わせ下さい。
クレジットカード決済に
対応いたしました。
クレジットカード決済は
店頭のみ可能です。
お支払いにPayPayが使えます。
出張サポート時のお支払いでも
ご利用可能です。
UNDERUPに掲載されている記事、写真、画像を無断転載・転用・引用を禁じます。
UNDERUP Copyright (c) 2007 パソコン修理のアンダーアップ. All RightsReserved Send feedback to info@underup.net