パソコン修理のアンダーアップ | 古いパソコンの修理

パソコン修理のアンダーアップトップ
古いパソコンの修理
サポートが終了したOSのパソコンや古いパソコンを使用するのは、セキュリティ面・動作の安定性・急な故障のリスクを考えると本来はおすすめ出来かねます。

ただ、それらのパソコンでないと業務用ソフトが動かせないなど、今も様々な理由で古いパソコンを使い続けているというお話も伺います。
メーカーでサポート期限が終了したような古いパソコンをどうしても修理したいという場合、当店ではそれらのパソコンの診断や修理も承っております。 ※通常の無料診断ではなく、特別枠での調査となります。 ※下記に該当するパソコンは、調査の段階でも費用が発生します。 ※調査にかかる費用は、実際に調査を始めてから判明する場合がほとんどです。修理をしない場合や修理不可の場合でも、調査費用をお支払いいただく必要がございます。
【特別枠の調査に該当するパソコン】
作業料金一覧(税込)
特別枠に該当するパソコンの調査及び修理
パソコンの調査費用 別途ご連絡
パソコンの修理費用 別途お見積
※特別枠に該当するパソコンの条件は、調査及び修理をご依頼いただいた時期によって変動する場合がございます。

※古いパソコンは、現在主流の構造ではなかったり、古い規格の部品が使用されている場合があります。その場合は専用の調査環境を揃える必要があるため、調査の段階で費用が発生いたします。

※調査にかかる費用は、実際に作業を行うまで不明な部分があるため、事前のお見積のご案内は出来かねます。

※修理不可と判明した場合、修理はしないとご判断いただいた場合、調査を途中で中断した場合でも、調査費用はご請求いたします。
恐れ入りますが、ご了承いただきますようお願いいたします。

※詳しくは当店まで問い合わせ下さい。
0120-976-014 営業時間10:00~18:00

パソコン修理アンダーアップ Twitter

パソコン修理アンダーアップ twitter

パソコン修理屋の豆知識 Youtubeチャンネル

Youtubeやってます!
パソコン修理屋の豆知識

クレジットカード決済に
対応いたしました。
クレジットカード決済は
店頭のみ可能です。
お支払いにPayPayが使えます。
出張サポート時のお支払いでも
ご利用可能です。
中古パソコン販売中!
U3 PROJECT グラフィックデザインチーム
株式会社アンダーアップ
境目赤い線
パソコン修理のアンダーアップ外観
境目赤い線
〒661-0003
兵庫県尼崎市富松町3-23-1
※道意線沿いの赤い看板が目印
地図ボタン
TEL1:0120-976-014
TEL2:06-6422-7990
FAX :06-6422-7991
営業時間 10:00~18:00
トップページ
パソコンが起動しない
ネットに繋がらない
HDDファイルの復旧
HDDからSSDへ交換
Windows10にバージョンアップ
データ消去
古いパソコンの修理
パソコンサポート
費用について
当店について
お問い合わせ
ホームページ制作
プライバシーポリシーはこちら
UNDERUPに掲載されている記事、写真、画像を無断転載・転用・引用を禁じます。
UNDERUP Copyright (c) 2007 パソコン修理のアンダーアップ. All RightsReserved Send feedback to info@underup.net
PCサイトはこちらボタン